荒木駅変更

福岡県荒木駅で2DKの物件一覧

現在の検索条件

路線・駅
荒木駅
変更する
詳細条件

家賃から絞り込む

下限なし上限なし

3万円以下

15万円

100万円以上

検索結果52

賃貸アパート

グランディール中広

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩96分
築15年 / 2階建
福岡県八女郡広川町大字新代
賃貸アパート

セピアハイツアラキC

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩11分
築32年 / 2階建
福岡県久留米市荒木町荒木字小池尻1148番地3
賃貸アパート

グランディール中広

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩96分
築15年 / 2階建
福岡県八女郡広川町大字新代
賃貸アパート

光山コーポB棟

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩18分
築46年 / 2階建
福岡県久留米市藤光町
賃貸アパート

ガーデンハウス

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩46分
築30年 / 2階建
福岡県久留米市藤山町1802-1
賃貸物件

カーサフェリオ

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩8分
築11年 / 2階建
福岡県久留米市荒木町白口
賃貸アパート

サンコート広川

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩67分
築21年 / 2階建
福岡県八女郡広川町大字広川
賃貸アパート

セピアハイツアラキC

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩11分
築32年 / 2階建
福岡県久留米市荒木町荒木字小池尻1148番地3
賃貸アパート

サンリット広川2

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩80分
築7年 / 2階建
福岡県八女郡広川町大字広川111番地1
賃貸アパート

パークサイド3番館

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩24分
築29年 / 3階建
福岡県久留米市野伏間1丁目11-23
賃貸マンション

グリーンパークゆのそD

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩82分
築29年 / 6階建
福岡県八女郡広川町大字新代1386-2
賃貸アパート

ニューシティ広川

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩84分
築30年 / 2階建
福岡県八女郡広川町大字新代字上赤染571番地1
賃貸アパート

ヒッコリーリッジ弐番館

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩46分
築13年 / 2階建
福岡県久留米市上津町2228番地979
賃貸アパート

光山コーポA棟

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩16分
築46年 / 2階建
福岡県久留米市藤光町925-607
賃貸アパート

フォーサムコガ

サムネイルイメージ
鹿児島本線 / 荒木駅 徒歩18分
築36年 / 2階建
福岡県久留米市荒木町荒木1864-11

現在の検索条件

路線・駅
荒木駅
変更する
詳細条件

荒木駅周辺の口コミ

住みやすさ

2.8

荒木駅は快速も乗れるため利便性がよい。タクシー乗り場が近い。近くに交番がある。近くに美容室がある。近くにコンビニがある。クリスマスになると駅前の大きな木がイルミネーションでライトアップされ、綺麗である。(20代/男性)
上津バイパスも近く、病院や飲食店、スーパーやコンビニ等、10分圏内で行ける所が沢山あります。 佐賀方面に向かう際にも、裏道を通ることでスムーズに行けます。 駅のすぐ横に交番もあり安全で、郵便局や銀行があるため便利です。(20代/女性)
高い建物が少なく、空が広く高い。田んぼも多いので星がよく見え、毎日夕日が綺麗で魅了されます。夜も静かで過ごしやすいです。子だくさんの家庭も多く、子育てに理解がある地域で、電車やバスにベビーカーを押して乗車しても迷惑がられません。JR久留米駅は新幹線も停車するので、九州の旅はアクセスしやすいです。(40代/女性)
JRを利用する人は荒木駅が近いと便利です。荒木駅の近くにセブンイレブンがあり、Aコープも近くにあります。小学校も割と近くにあるため、通学はしやすいと思います。駅のすぐ近くに郵便局や筑邦銀行があるので便利です。(10代/女性)
周囲が割と静かな場所にあります。国道209号が近いので八女方面に行きやすく、自動車免許試験場にも行きやすいので、自動車免許の更新の際は便利な立地にあると思います。上津バイパスも近いので、外食が楽しめます。(20代/女性)

買い物の利便性

2.2

駅周辺にスーパーマーケットがない。(20代/男性)
スーパーも近くにあり、上津バイパスに出れば薬局や飲食店、ジムやカラオケなど沢山あります。(20代/女性)
車があれば問題は無いです。広い駐車場が完備され、土日でも満車にならないほど広いです。でも、ガードレールなど歩道が整備されていないので、徒歩や自転車などの買い物には不便で安全性に欠けます。(40代/女性)
荒木町に住むならスーパーはAコープしかないので、Aコープでしか買い物しないという方はいいかもしれませんが、他のスーパーに行く人は車がないと厳しいです。(10代/女性)
駅周辺には何もありません。(20代/女性)

治安の良さ

3.6

街灯が少ない。(20代/男性)
夜も基本的には車通りも多く人通りもありますが、駅の裏側の道や細い道などは街灯が少なく、真っ暗になります。(20代/女性)
田んぼが多いので、夜は暗く静かです。しかし、近所では見知らぬ相手でもすれ違いの時には会釈や挨拶する地域です。長く地域に住んでいる方も多いので、よく周りを見てくれています。(40代/女性)
荒木駅のすぐ近くに交番があります。あまり治安が悪いと言う話は聞いたことがありません。高齢の方が多いイメージです。(10代/女性)
田舎なので、暗いところは歩かなければ大丈夫。(20代/女性)

飲食店の満足度

2.4

駅周辺に飲食店が少ない。(20代/男性)
ファストフードからガッツリ焼肉、テイクアウトできるお店やアイス屋さんなど、様々な飲食店が充実しています。(20代/女性)
久留米市内は、全体的にJR九州の線路沿いよりも西鉄沿線の方が栄えています。西鉄沿線の方が店舗数も多いので、人はそちらに流れます。(40代/女性)
飲食店はほぼ無いです。(10代/女性)
駅から徒歩で行くには、飲食店は少し遠くにあります。車があれば、すぐ近くの上津バイパスにたくさん飲食店があります。(20代/女性)

子育てのしやすさ

3.2

公園が少ない。道路が狭い。(20代/男性)
小学校が近くにあり、登校時や下校時は地域の方が横断歩道の所に立って安全パトロールをしてくださるので、車通りは多いですが安全に登下校できています。(20代/女性)
久留米市内は、病院も多く子育て支援も行き届いていると思います。しかし、車必須の地域です。(40代/女性)
小学校は割と近いので、子育てには適しているかと思います。中学校は少し離れているので、荒木駅周辺だと自転車通学になると思います。(10代/女性)
田舎なので。(20代/女性)
アプリでサクサク物件を見る、Canary