福島県郡山駅で2Kの物件一覧
検索結果111件
賃貸アパート
メゾンオアドゥ
東北本線 / 郡山駅 バス25分 蟻塚下車 徒歩3分
築29年 / 2階建
福島県郡山市片平町字大山南2-12
賃貸アパート
メリディアンスクエアB棟
東北本線 / 郡山駅 バス15分 上野下車 徒歩10分
築35年 / 2階建
福島県郡山市富久山町久保田字桝形33-2
賃貸アパート
ビラ逢瀬
東北本線 / 郡山駅 バス21分 備前館下車 徒歩10分
築29年 / 2階建
福島県郡山市新屋敷1丁目137
賃貸アパート
ミドリドエル2
東北本線 / 郡山駅 バス18分 図景一丁目下車 徒歩3分
築30年 / 4階建
福島県郡山市図景1丁目4-22
賃貸アパート
エステートピア五百渕
東北本線 / 郡山駅 バス25分 菜根一丁目下車 徒歩9分
築35年 / 2階建
福島県郡山市菜根3丁目24-18
賃貸アパート
太郎殿ヴィレッジA棟
東北本線 / 郡山駅 バス15分 太郎殿下車 徒歩1分
築30年 / 2階建
福島県郡山市富久山町久保田字太郎殿前153
賃貸アパート
サザンウェーブ
東北本線 / 郡山駅 バス17分 大林下車 徒歩5分
築31年 / 2階建
福島県郡山市八山田3丁目94
賃貸マンション
サンスクエア深田台B棟
東北本線 / 郡山駅 バス15分 金屋入口下車 徒歩3分
築29年 / 7階建
福島県郡山市字深田台98
賃貸アパート
Nコーポ
東北本線 / 郡山駅 バス10分 富久山行政センター下車 徒歩2分
築34年 / 2階建
福島県郡山市富久山町福原字鎌田18-6
賃貸マンション
郡中菜根アビオン
東北本線 / 郡山駅 バス16分 菜根一丁目下車 徒歩1分
築49年 / 3階建
福島県郡山市菜根1丁目10-8
賃貸アパート
アメニティ亀田
東北本線 / 郡山駅 バス17分 コスモ桑野3丁目下車 徒歩3分
築49年 / 2階建
福島県郡山市亀田2丁目12-1
賃貸アパート
エスポワール石堂B棟
東北本線 / 郡山駅 バス10分 乙高下車 徒歩3分
築26年 / 2階建
福島県郡山市富久山町久保田字石堂18-1
賃貸マンション
サンスクエア深田台A棟
東北本線 / 郡山駅 バス15分 金屋入口下車 徒歩3分
築29年 / 7階建
福島県郡山市字深田台98
賃貸アパート
ドエル富田
東北本線 / 郡山駅 バス20分 富田中学校下車 徒歩4分
築36年 / 2階建
福島県郡山市富田町字行人田20-1
賃貸アパート
フレンズ古町
東北本線 / 郡山駅 バス15分 太郎殿下車 徒歩3分
築25年 / 2階建
福島県郡山市富久山町久保田字古町106-1
郡山駅周辺の口コミ
駅が大きい。商店街ではイベントが多い。それなりにお店があり、楽しい、遊べる。行政センターもビッグ・アイ内にあり、ハローワークも近いので色々手続きができるのが良い。また、周辺の商業施設も多く、栄えている。夏祭りなども駅前の大通りであるので見ごたえがある。(30代/女性)
東北地方にしては、比較的栄えていて便利だと思います。日常の買い物や病院などには困りません。駅近くのイオンタウンにはトイザラス、ベビザラス、GU、大きなダイソーや大きな本屋さん、洋服屋さん、ゲームセンター、飲食店等色々入っています。少し行くと自然もあり、子育てに適した環境ではないかなと思います。(30代/女性)
郡山駅は新幹線駅となっており、東京駅までの所要時間は1時間半ほどと東北でありながら首都圏と近い距離間で暮らすことができます。駅から10分ほどの圏内にショッピングモールや公園、病院など生活に必要な施設が一通り集中しておりとても便利です。車を持っていない方には駅構内や駅前の商店街で、また車を所持している方にも駅から少し離れるだけで大型の駐車場を備えたスーパーや娯楽施設がありとても暮らしやすいです。(20代/女性)
わりと田舎の為、駅周辺であってもそこまでゴチャゴチャしておらず、過ごしやすいです。また、駅から徒歩圏内に様々な商業ビルやお店、映画館や飲食店などが集まっているので、生活用品の買い物や、遊びや食事にも便利です。(30代/女性)
バスや電車が充実しているため交通の便が良い。 タクシーなども拾いやすい。 徒歩圏内に公園やスーパーなどがあるため散歩がてら買い物に行ける病院も近くにある市立の図書館や文化センターなどがある。 この文化センターではよくコンサートを行っている。(20代/女性)
駅ナカは物価が高いのでほとんど買い物はしない。(30代/女性)
駅前にはヨドバシカメラやセリアや、アパレル関係雑貨関係の店はあります。スーパーに関しては、駅の近くとなると少し高級路線かと思います。成城石井やピポットなど、おいしいけどちょっと高級なお店があります。少し歩くと西友がやっているモールと言うショッピングセンターがあり、そこは生鮮食品なども安いです。(30代/女性)
駅の中にも食料品、衣料品などのお店が何か所もあり、また駅から近い範囲内にイオンタウンや各チェーン店スーパーなどがあり何店舗もまとまった場所も多いので買い物の用事もまとめて済ますことができます。(20代/女性)
スーパーやドラッグストアなどもあるので、大体のものは揃いますが、小さいお店が多いので、郊外の店舗に行くこともありました。(30代/女性)
近くに大型スーパーがある。(20代/女性)
飲み屋も多いし、繁華街なので夜はある程度気をつけたほうが良いと思う。以前夜の駅前で爆竹がパァンと鳴っていたことがあったので。昼間は基本的に問題ない。(30代/女性)
夜人通りは少ないかもしれません。特に東口方面にある、まねきの湯やドンキがある周辺は治安が悪いイメージです。(30代/女性)
駅前は飲食店街になってますが、夜は少し治安に不安があると思います。また車を運転していて何度か怖い思いをしたことがあります。(20代/女性)
とくに犯罪などの話は無かったので悪くはないですが、人通りが少ない場所や細い路地も多いので、治安が大変良いとまではいかないかと思います。(30代/女性)
夜になるとキャッチが居る。(20代/女性)
それなりに施設もあるので、普通に快適であると思う。通学するにも交通の便は市内で1番いいでしょう。(30代/女性)
郡山駅から徒歩圏内に住むよりか、自転車で行ける範囲位だといいかと個人的には思います。なぜならそのほうが、スーパーも多いからです。(30代/女性)
広域の郡山市のくくりになりますが、児童公園や遊具のある公園が充実していると思います。駅前にはふれあい科学館がありペップキッズ郡山という室内遊技場もあり子供たちが楽しめるところがたくさんあります。(20代/女性)
子供向けの公園などもあまり無いので、子育てにはもっと便利な場所が他にあると思う。(30代/女性)
大きな公園がある。(20代/女性)