北海道太平駅でエレベーターの物件一覧
検索結果30件
賃貸マンション
ROSSOsakaemachi
![サムネイルイメージ](https://img.apamanshop.com/fs/Original/img/images/5014561600/19451113_K0456_G5.jpg?im=Resize=(425,425))
札沼線 / 太平駅 徒歩29分
新築 / 4階建
北海道札幌市東区北四十二条東17丁目1
賃貸マンション
リバティ49
![サムネイルイメージ](https://img.apamanshop.com/fs/Original/img/images/5010050800/14432594_K0005_G5.jpg?im=Resize=(425,425))
札沼線 / 太平駅 徒歩17分
築23年 / 5階建
北海道札幌市東区北四十九条東15丁目4-13
賃貸アパート
地下鉄東豊線栄町駅5階建築31年
札沼線 / 太平駅 徒歩19分
築31年 / 5階建
北海道札幌市東区北四十二条東5
賃貸マンション
JR札沼線百合が原駅6階建築27年
札沼線 / 太平駅 徒歩46分
築27年 / 6階建
北海道札幌市北区屯田六条9
賃貸マンション
地下鉄南北線麻生駅4階建築3年
札沼線 / 太平駅 徒歩19分
築3年 / 4階建
北海道札幌市北区麻生町7
賃貸マンション
エスタシオンイカワ3
![サムネイルイメージ](https://img.apamanshop.com/fs/Original/img/images/5014560500/14865206_K0456_G4.jpg?im=Resize=(425,425))
札沼線 / 太平駅 バス11分 屯田7条12丁目下車 徒歩3分
築24年 / 9階建
北海道札幌市北区屯田六条11丁目6‐15
賃貸マンション
JR札沼線百合が原駅10階建築24年
札沼線 / 太平駅 徒歩16分
築23年 / 10階建
北海道札幌市北区百合が原4
賃貸マンション
ラメージュ
![サムネイルイメージ](https://img.apamanshop.com/fs/Original/img/images/5014561600/16020410_K0456_G2.jpg?im=Resize=(425,425))
札沼線 / 太平駅 徒歩27分
築20年 / 4階建
北海道札幌市東区北四十四条東15丁目1-30
賃貸マンション
地下鉄東豊線栄町駅6階建築32年
札沼線 / 太平駅 徒歩34分
築31年 / 6階建
北海道札幌市東区北四十一条東15
賃貸マンション
地下鉄東豊線栄町駅5階建築42年
札沼線 / 太平駅 徒歩32分
築42年 / 5階建
北海道札幌市東区北四十一条東15
賃貸マンション
JR札沼線百合が原駅6階建築22年
札沼線 / 太平駅 徒歩26分
築22年 / 6階建
北海道札幌市北区百合が原7
賃貸マンション
クレールゆりがはら
![サムネイルイメージ](https://img.apamanshop.com/fs/Original/img/images/5010050800/17849986_G1.jpg?im=Resize=(425,425))
札沼線 / 太平駅 徒歩15分
築23年 / 10階建
北海道札幌市北区百合が原4丁目1-21
太平駅周辺の口コミ
駅が徒歩圏内であり、バス停も多くあるため、交通手段に困ることはない。小学校・中学校が近くにあり通学しやすい。近くに大きな公園があるので、子育てするのにはとても良い環境である。交通量が少ないので、子供たちも安心して遊んだり通学したりが可能。(10代/女性)
地下鉄東豊線栄町、JR新琴似、地下鉄南北線麻生が、それぞれすごく近いというわけでもないが、他路線の駅も徒歩で行けないことはなくアクセスがいい。 バスの営業所も近くにあるので、大変便利です。(10代/女性)
駅から歩いて15分以内でスーパー・ドラッグストア・ホームセンター・ファーストフード・飲食店・医療機関があるので、車を所持してなくても暮らせる。 小学校は駅のそばです。 駅周辺は戸建てが多めの住宅地で、裏通りに入ると車はあまり通らなくて昼も夜も静かなので落ち着きます。(50代/女性)
住宅街は比較的静かです。 普段の生活に必要な物を揃えるためのお店が充実していて、広い駐車場のお店が多い印象です。 保育園や幼稚園も近くに多くあり、選択肢が多かったのも魅力の一つでした。 車で出掛ける際は5号線に出やすいのと、高速の乗り口も近くて便利です。 新道より北側であることで、家賃も安いと思います。(30代/女性)
比較的住宅街の中は静かですが、街灯はそれなりにあり、夜道も暗すぎなくていいと思う。 近くの買い物にも困ることはないし、選択肢もある。 遠出する時は、高速の乗り口が比較的近くて便利。 大きな公園が近くにあるのも、子育て世代としては嬉しい。 石狩のコストコが出来て、比較的近いので便利になった。(30代/女性)
隣の地区まで買い物に行かないとお店が無い。(10代/女性)
近くにスーパーがあるので、生活する分の買い物には困りません。(10代/女性)
コンビニは少ないですが、スーパーは中型店なので十分に揃います。 ホームセンター・ドラッグストアが離れない位置にあるので、車であれば立ち寄りやすいです。(50代/女性)
普段食品を買うスーパーは車で5分以内に6箇所あり、全て違うお店なので手に入らないものがないくらいです。 太平駅から車で5分以内にホームセンター、ニトリ、スイートデコレーション、ドンキホーテもあります。 ドラッグストアも、子供のお散歩コースで寄れるところにあります。 これだけあれば、お買い物は不自由ありません。(30代/女性)
片道15分もあれば、大概のものは揃えられる。(30代/女性)
通学しやすい立地に小学校、中学校がある。(10代/女性)
教育環境が良くないと感じます。(10代/女性)
小学校・中学校があります。 歯医者・内科・小児科・整形外科・眼科といった医療機関もありますし、その点では安心できる地域なのかなと思います。(50代/女性)
公園はたくさんあると思います。 大きな公園も、車で行けば近い距離にあるのは満足しています。 保育園、幼稚園が多く感じます。 東区ですが北区寄りで、北区の保育園や幼稚園も視野に入れられます。 子供用品を買いに行くにも、屯田のヨーカドーが車で10分程度で行けるので助かっています。(30代/女性)
公園もそれなりにあり、保育園等も多いと思う。 子連れで行ける飲食店もあるし、今のところ子育てで不便に思ったことはない。(30代/女性)