川崎駅変更

神奈川県川崎駅で2Kの物件一覧

現在の検索条件

路線・駅
川崎駅
変更する
詳細条件

家賃から絞り込む

下限なし上限なし

3万円以下

15万円

100万円以上

検索結果16

賃貸マンション

Patio中島

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 バス7分 大島四丁目下車 徒歩3分
築46年 / 4階建
神奈川県川崎市川崎区中島3丁目1-10
賃貸マンション

ロックヒルズ10

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 徒歩8分
築36年 / 地上7階地下1階建
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目
賃貸アパート

コーポK

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 バス16分 矢向駅前下車 徒歩5分
築35年 / 2階建
神奈川県横浜市鶴見区矢向6丁目
賃貸アパート

泉コーポ

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 バス15分 下新田下車 徒歩4分
築41年 / 2階建
神奈川県川崎市川崎区浅田4丁目
賃貸マンション

Patio中島

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 バス7分 大島四丁目下車 徒歩3分
築46年 / 4階建
神奈川県川崎市川崎区中島3丁目1-10
賃貸アパート

コーポK

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 バス16分 矢向駅前下車 徒歩5分
築35年 / 2階建
神奈川県横浜市鶴見区矢向6丁目
賃貸マンション

京浜東北線川崎駅地上8階建て築34年

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 バス6分 追分下車 徒歩1分
築34年 / 8階建
神奈川県川崎市川崎区追分町
賃貸アパート

ハイツ五十嵐

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 バス15分 浅学校前下車 徒歩2分
築31年 / 2階建
神奈川県川崎市 川崎区浅田2丁目10-5
賃貸マンション

ファミーユ高平

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 バス14分 天満天神社前下車 徒歩2分
築34年 / 3階建
神奈川県川崎市幸区古市場1丁目
賃貸マンション

サンハイツ梶山

サムネイルイメージ
東海道本線 / 川崎駅 バス15分 末吉橋下車 徒歩5分
築37年 / 3階建
神奈川県横浜市鶴見区梶山2丁目-37-8
賃貸マンション

ロックヒルズ10

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 徒歩8分
築36年 / 地上7階地下1階建
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目
賃貸アパート

泉コーポ

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 バス15分 下新田下車 徒歩4分
築41年 / 2階建
神奈川県川崎市川崎区浅田4丁目
賃貸マンション

村田ハイツ

サムネイルイメージ
東海道本線 / 川崎駅 バス12分 四ツ角下車 徒歩3分
築35年 / 3階建
神奈川県川崎市川崎区浜町3
賃貸アパート

ハウスロゼ

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 徒歩22分
築35年 / 2階建
神奈川県川崎市 川崎区渡田山王町13-11
賃貸アパート

センチュリーハイツ2

サムネイルイメージ
京浜東北線 / 川崎駅 バス10分 鋼管通2丁目下車 徒歩2分
築37年 / 2階建
神奈川県川崎市川崎区鋼管通2丁目10-11

現在の検索条件

路線・駅
川崎駅
変更する
詳細条件

川崎駅周辺の口コミ

住みやすさ

3.8

駅に近いため、車などの移動手段を持たなくても、徒歩だけで生活ができるし、必要なものを得れたり、生活に必要な施設がほとんど揃っていて生活には大変便利である。鉄道を乗り継いで、他の鉄道へのアクセスや他の交通手段へのアクセスも簡単に出来、長距離移動が簡単に出来る。(50代/男性)
商業施設が駅に併設されており、買い物ができるところが良いところだと思います。スーパーや飲食店もあり、仕事帰りに気軽に立ち寄って帰ることができます。また京急も乗り入れており、羽田空港まで直通で行くことも可能です。(20代/男性)
電車やバスの利便性がよく、都内にはもちろん、横浜や箱根など観光スポットにも出かけやすい。また駅近には駅ビル、ショッピングモールもあり、買い物に困らない。 単身の方からファミリーまで住みやすい場所だと思います。(30代/女性)
駅には商業施設やカフェまであって、福祉サービスも充実していて、子供からお年寄りまで住みやすいと感じます。 また、子育て世代には、嬉しい福利厚生までしっかりしているので、生れたときからずっと住んでいてよかったと思います。(10代/女性)
私の住んでいる地域は川崎駅からバスで20分ほどのところでしたが、バスは平日ラッシュだと5分間隔で運行されているので、川崎駅に出るのには全く苦ではありませんでした。川崎駅周辺は大型商業施設ラゾーナ川崎を筆頭にアトレ川崎、アゼリア地下街、ヨドバシカメラやビックカメラなど家電量販店もあり、映画館やゲームセンターもあるので、遊ぶのにも困りません。最大の利点は東海道線で横浜10分、品川10分、東京18分というアクセスの良さだと思います。これらの地域に通勤等されるなら、オススメできる場所だと思います。(20代/男性)

買い物の利便性

4.6

スーパーやコンビニなどが数多くあり、徒歩圏内でほとんどのものが揃う。(50代/男性)
駅に併設の施設がある(20代/男性)
駅ビルでも買い物ができ、駅近くにはショッピングモールもあります、駅から離れた所にも、スーパーやコンビニ、ドラッグストアがあるため買い物には困らないと思います。 自身も駅徒歩15分のところに住んでいますが、近くには、コンビニもスーパーもあるので買い物で困ったことはありません。(30代/女性)
大型商業施設や何軒ものコンビにあるからです。(10代/女性)
買い物は川崎駅で事足りるので満足です。一点不満を挙げれば、百貨店がないことだと思います。厳密に言えば、さいか屋や西武がありましたが、閉店してしまいました。その代わり、東京や横浜へのアクセスが良いので、百貨店はそちらに行けばいいと思います。(20代/男性)

治安の良さ

2.2

夜は歓楽街の街になり、少し脇に入ると外国人の呼び込みが沢山いる。(50代/男性)
人通りが多く、比較的安心。(20代/男性)
川崎駅周辺は人も多く道路も街灯もあり歩くのに不安はないですが、大通り以外は暗いところもあるので少し気になります。また、酔っ払いが多く、あまり治安が良いとは感じられませんでした。(30代/女性)
ホームレスがいます。(10代/女性)
世間一般では、川崎駅周辺の治安は悪いと言われていますが、地域を選べば大丈夫だと思います。川崎駅周辺や繁華街、歓楽街に近ければ、24時間明るくてもトラブルは多いと思います。個人的には、川崎でも、東京寄り(大師、川中島、桜本、貝塚)よりも、横浜寄り(浅田、京町、小田、渡田、)のほうが落ち着いていると思います。(20代/男性)

飲食店の満足度

4.2

飲み屋さん、食べ物屋さんが沢山あり、しかも良心的な値段である。(50代/男性)
施設の中にかなり飲食店がある(20代/男性)
駅近くにはたくさんの飲食店がありますが、駅徒歩10-15分の場所は居酒屋や中華料理店で、食べるものが限られてくると感じます。川崎駅周辺に住んでる外国人が中国人や韓国人が多いせいか駅近以外は飲食店にかたよりがあると感じます。(30代/女性)
何軒もの飲食店があり、グルメタウンみたいだからです。(10代/女性)
大型商業施設やアゼリア地下街、専門店もあるので、家族連れでも困りません。また、銀柳街や仲見世通りなど、友人で集まって飲食できる店も多いです。あと、わざわざ駅に出なくても、近所にも居酒屋や飲食店が点在しています。(20代/男性)

子育てのしやすさ

3

歓楽街ややくざがおり、非常に危ない。(50代/男性)
学校は近い(20代/男性)
ファミリーが住めるマンションやショッピングモール、学校、病院も数多くあるので不自由はないと思います。ただ市役所など遠い場所になる方もいるので、ファミリーだと車を持っていた方が良いと感じます。(30代/女性)
子供が大勢遊んでいるので子育てファミリーは多いのじゃないかな。(10代/女性)
浅田本通り、京町商店街、小田商店街など、日常の買い物ができる商店街が各地区に揃っていることや、町医者さんもたくさんあります。小中学校もそんなに自宅から離れていることもないので、通学も大変ではなかったと記憶しています。子ども文化センターも充実しているので、子育てしながら働くこともできると思います。(20代/男性)
アプリでサクサク物件を見る、Canary