検索結果102

宮崎県都城駅でシステムキッチンの物件一覧

現在の検索条件

路線・駅
詳細条件

家賃から絞り込む

下限なし上限なし

3万円以下

15万円

100万円以上

検索結果102

0

現在の検索条件

路線・駅
詳細条件

都城駅周辺の口コミ

住みやすさ

3.8

病院、スーパー、学校も近くにあり便利。そこまで田舎でもないし、大きな大都会でもなく、人口が多いわけでもないので、とても住みやすいと思います。病院も学校も選べるくらいの数があるので、通学に時間距離がかからないし、病気になっても、移動に時間がかからないので、とても立地がいいです。(40代/女性)
ショッピングモールやスーパーがあるので買い物には困らない。コンビニやドラッグストアもある。大通りや主要な道路にすぐに出られるので、車でお出かけするのにも便利。 子どもの学校も遠すぎない距離にある。(30代/女性)
車があれば買い物はイオンやスーパー、ドラッグストアなどが多いため近くで一通り揃います。ラーメンやお肉が好きな人には持ってこいの土地。車で30分〜1時間くらい走れば大きな公園やキャンプ場、海、山がありアウトドアが好きな方にはおすすめできる地域です。高速バスを使えば宮崎空港、熊本、福岡などに1本で行けます。(30代/女性)
大きめのイオンがあり、飲食店も多い。ドライブスルーできる飲食店もあります。薬局、おしゃれなカフェも増えてきたので、外出先の選択肢が多くある。基本的に人通りは少なく、道幅もゆとりがあるので運転しやすいです。(20代/女性)
アパート自体は古かったが家賃が3万円台と安く、間取りもキッチン6畳、部屋が6畳と比較的大きい間取りだったので住みやすかった。徒歩5分以内にスーパーも充実しており、コンビニもあったので利便性が良かった。(30代/男性)

買い物の利便性

4.2

ブランドショップはあまりありません。(40代/女性)
ショッピングモールもあるしスーパーもあるので、ほとんどの物は揃えられる。(30代/女性)
中規模、小規模のイオンが家から10分圏内に2軒あり、食品や雑貨、本、衣料品などが全て揃います。また、スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどが多く、生活する上での利便性は高いです。(30代/女性)
大きめなイオンがあり、食料品・日用品のほか、衣料など生活に必要なものが一通り揃います。(20代/女性)
徒歩10分以内に大型スーパーやコンビニが充実していた。(30代/男性)

治安の良さ

3.2

人が少なく、街灯も少ない。夜は交通事故が多く、私の家族もひき逃げされ、犯人見つかっていません。(40代/女性)
車社会なのであまり夜歩いている人はいないし、街灯も多くはない。ただ、夜は車も少なくて静か。(30代/女性)
大きな犯罪などは聞いたことがありません。職業訓練で来た外国人もそれなりにいますがトラブルはあまり聞きません。(30代/女性)
夜は街灯が非常に少なく、人通りもほとんどないので、ひとり歩きは危ないように思いました。(20代/女性)
暴力等の事件はほぼないが、街灯が少なく、遅くまで開いている店が少ないため歩道は暗く、段差があると危ない。(30代/男性)

飲食店の満足度

3.4

閉店したお店もあり、選べるお店も少なく感じます。(40代/女性)
駅周辺は古い建物が多く、飲食店も多くない。飲食店街までは車で少し行かないといけない。(30代/女性)
食生活も豊かで、安くて美味しいお肉やお酒が楽しめ、主要なチェーン店も揃っているためストレスがありません。(30代/女性)
徒歩圏内の駅周辺は夜営業の居酒屋が多いですが、近くの道路沿いにチェーン店が多くあります。(20代/女性)
大型スーパーの中に飲食店があり、駅周辺にも居酒屋や定食屋さんが充実していた。(30代/男性)

子育てのしやすさ

3.8

のどかではありますが、人が少ないので防犯などは心配です。(40代/女性)
大きい公園も小さい公園もあるし、静かな町なのでゆったり子育てできる。徒歩圏内ではないが、車で少し行けば支援センターや図書館なども行ける。(30代/女性)
自然が豊かで公園があり、図書館も大きくて綺麗。子どもも多いです。(30代/女性)
車での移動が必須になりますが、ドライブスルーの飲食店があり、また、薬局が多く、子連れでの外出のハードルが低いように思います。子どもの医療費が免除されていたり、家を建てることも比較的安価で、子育てに適していると思います。(20代/女性)
交通量が多いのと、駅周辺を行き来している学生やフリーターなどが気になる。(30代/男性)
アプリでサクサク物件を見る、Canary