光明池駅変更

大阪府光明池駅で3DKの物件一覧

現在の検索条件

路線・駅
光明池駅
変更する
詳細条件

家賃から絞り込む

下限なし上限なし

3万円以下

15万円

100万円以上

人気のこだわり条件

検索結果25

賃貸マンション

和泉市唐国町2丁目 3階建 1989年築

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩39分
築36年 / 3階建
大阪府和泉市唐国町2丁目
賃貸物件

ロイヤルクレストA棟

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩15分
築28年 / 2階建
大阪府和泉市伏屋町2丁目
賃貸アパート

メゾンリヴァージュ

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩42分
築27年 / 2階建
大阪府和泉市唐国町1丁目
賃貸物件

ロイヤルクレストA棟

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩15分
築28年 / 2階建
大阪府和泉市伏屋町2丁目
賃貸アパート

ハイツサンパティーク

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩44分
築29年 / 2階建
大阪府和泉市納花町223-1
賃貸アパート

伏屋PCハイツA棟

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩19分
築32年 / 3階建
大阪府和泉市伏屋町2丁目
賃貸物件

ロイヤルクレストAB棟

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩14分
築28年 / 2階建
大阪府和泉市伏屋町2丁目2-3(B)4(A)
賃貸マンション

公社賃貸SMALIO鴨谷台

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩10分
築48年 / 5階建
大阪府堺市南区鴨谷台3丁2
賃貸マンション

ビレッジハウス伏屋10号館

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩10分
築61年 / 5階建
大阪府和泉市伏屋町5丁目
賃貸マンション

ビレッジハウス伏屋8号棟

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩10分
築61年 / 5階建
大阪府和泉市伏屋町5丁目
賃貸マンション

ビレッジハウス伏屋6号棟

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩10分
築61年 / 5階建
大阪府和泉市伏屋町
賃貸マンション

和泉市唐国町2丁目 3階建 1989年築

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩39分
築36年 / 3階建
大阪府和泉市唐国町2丁目
賃貸アパート

メゾンリヴァージュ

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩42分
築27年 / 2階建
大阪府和泉市唐国町1丁目
賃貸マンション

A1マンション

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩43分
築55年 / 4階建
大阪府和泉市のぞみ野1丁目
賃貸マンション

原山台B団地

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩37分
築49年 / 14階建
大阪府堺市南区原山台5丁33棟
賃貸マンション

ビレッジハウス伏屋

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩11分
築61年 / 5階建
大阪府和泉市伏屋町5
賃貸マンション

ビレッジハウス伏屋7号棟

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩10分
築61年 / 5階建
大阪府和泉市伏屋町5丁目
賃貸マンション

校舎賃貸SMALIO鴨谷台B

サムネイルイメージ
泉北高速鉄道 / 光明池駅 徒歩10分
築47年 / 5階建
大阪府堺市南区鴨谷台3丁2

現在の検索条件

路線・駅
光明池駅
変更する
詳細条件

光明池駅周辺の口コミ

住みやすさ

3.8

緑が豊かで遊歩道が計画的に配置されているので、自然を感じながら生活が出来ます。電車は難波まで一本で行け、他の路線も含めると電車の本数は多いです。バスも多方面に出ています。関空行きのバスもあり便利です。(50代/男性)
スーパーが複数あり選べます。飲食店も多くあり、好みや気分で選べます。また、郵便局や銀行もあります。生活に必要なことは、大体駅周辺で済ませることができます。母子センターが駅近くにあり、妊娠~出産において安心です。(20代/女性)
買い物はしやすく、のどかで落ち着いた雰囲気だと思う。駅周辺は綺麗に整備されており、歩きやすい。駅の近くにマクドナルドがあって、その横に広場があるが、ハトが巣を作っていてかなり人慣れしており、よく餌を求めて人に寄ってきてほっこりする。(20代/男性)
難波、天王寺まで45分以内、梅田までも約1時間と電車移動が楽。また、周辺に光明池緑地があるので緑も多く、一駅先の和泉中央駅付近の開発が進み、おいしいレストランやお洒落なカフェ、ららぽーと、コストコも出来たので、市内まで行かずに買い物も楽しめるようになり住みやすいと思います。(40代/女性)
通勤の面では、終点駅から二番目の駅なので、わりと座って電車を利用できます。 駅のすぐそばに大きな公園があり、四月には桜を鑑賞することが出来ます。 駅のすぐ近くに交番があり、守られている感はあります。 商業施設や病院など多数あり、年老いた方から若い世代まで住みやすい環境です。(20代/女性)

買い物の利便性

4

ダイエーやショッピングモールがあるが、サンピアやアクトは利用出来るお店が少ない。(50代/男性)
買い物できるお店が複数あります。(20代/女性)
何を買うにしても、大体揃っているので便利。(20代/男性)
光明池駅周辺でもスーパーが3つあり、少し離れるが一般的なスーパーにはない高級な商品などが揃うKOHYOもあります。また、光明池駅周辺から車で15〜20分圏内でメガドンキ、ららぽーと、コストコ、電化製品店、日用品店など全てが近くにあるので、とても利便性がいいエリアだと思います。(40代/女性)
駅周辺にダイエー、サンプラザ、松源など割と大きなスーパーがあります。ユニクロや100均、ドラッグストアもあり、大概のものは駅前でそろいます。(20代/女性)

治安の良さ

3.6

遊歩道は多いものの、街灯は多くないため、どうしても暗い印象があります。しかし、都会の様に人のゴチャゴチャ感はありません。(50代/男性)
夜も人通りはまずまずあります。(20代/女性)
街灯は大体どこにもあるので、夜でも安心で治安は割といい方だと思う。たまに、夜中にバイクの暴走などの騒音が気になるぐらい。(20代/男性)
ごくごく一般的なレベルだと思います。ひと昔前までは南大阪らしく、夜中に大きなバイクの音など聞こえることがあったり、やんちゃ風な若者を見かけることもありましたが、ほとんど見なくなりました。ニュースで取り上げられるような悪質な事件なども聞きません。SNSに届く地域のニュースで、露出魔や不審者の情報が通知されることはごくたまにあります。(40代/女性)
駅周辺は商業施設が多いので、比較的明るい感じです。光明池駅を利用する人も多く、駅を離れても人の列が途切れることはあまりありません。(20代/女性)

飲食店の満足度

3.4

飲食店の数も少なく、バリエーションも乏しい。光明池に行って飲食しようとはあまり思わない。(50代/男性)
飲食店が複数あり、食べたいものによりお店を選べます。(20代/女性)
大体のジャンルは揃っている。(20代/男性)
基本的には全ジャンル、あらゆるランクの美味しいお店が揃っていると思うので満足です。特に、隠れ家的なおしゃれで美味しいお店が増えました。ただ、本当に人里離れたわかりにくい場所にそれらのお店があったりするので、情報をキャッチすること・行き着くことが、引っ越したばかりの方にはチャレンジングかもしれません。新しいお店を開拓する楽しみにはなっています。(40代/女性)
居酒屋やお好み焼き屋、お寿司屋があるので、友達同士でも家族連れでも店舗を選ぶことが出来ます。ファーストフード店もあるので、お一人様でも大丈夫です。(20代/女性)

子育てのしやすさ

3.75

自然や公園が多く、くつろげる場所ですが、学区の関係上、エリアによっては通学に時間がかかる場合もあります。(50代/男性)
堺市と和泉市の境であり、通学がやや不便になることがあります。行政機関がすぐ近くにはありません。(20代/女性)
ベッドタウンだったので、子供が友達等を作りやすかった。(20代/男性)
隣駅の和泉中央駅付近は開発が進み、人口が増えているので子育て世帯も多いが、光明池以北の泉北ニュータウン地域の人口減少は歯止めが利かない状態で、子供の数も減っています。光明池駅エリアは和泉中央駅近辺の恩恵を受けることができ、学校だけでなく習い事などもたくさんあって悪くはないと思います。(40代/女性)
皮膚科、耳鼻科、内科、眼科、泌尿器科があります。保育園も近くにありますので、子供を預けてから出勤も可能だと思います。(20代/女性)
アプリでサクサク物件を見る、Canary