大阪府尼崎駅で二階以上の物件一覧
家賃から絞り込む
下限なし〜上限なし
3万円以下
15万円
100万円以上
検索結果1,510件
賃貸マンション
ベストレジデンス尼崎2

東海道本線 / 尼崎駅 徒歩14分
築37年 / 5階建
兵庫県尼崎市西川2丁目
賃貸マンション
フォーリアライズ昭和南通1

阪神本線 / 尼崎駅 徒歩8分
築2年 / 14階建
兵庫県尼崎市昭和南通5丁目

5.89万円 / 管理費6,400円
敷
無料礼
無料1K / 22.5㎡ / 5階

5.82万円 / 管理費6,400円
敷
無料礼
無料1K / 22.5㎡ / 3階

5.99万円 / 管理費6,400円
敷
無料礼
無料1K / 22.5㎡ / 9階

5.58万円 / 管理費9,500円
敷
無料礼
6.53万円1K / 22.5㎡ / 5階
5.8万円 / 管理費10,000円
敷
無料礼
無料1K / 22.5㎡ / 13階

5.58万円 / 管理費9,500円
敷
無料礼
6.53万円1K / 22.5㎡ / 6階

5.64万円 / 管理費9,500円
敷
無料礼
5.64万円1K / 21.3㎡ / 14階

5.5万円 / 管理費10,000円
敷
無料礼
5.5万円1K / 21.3㎡ / 5階

5.76万円 / 管理費9,500円
敷
無料礼
無料1K / 21.3㎡ / 13階

5.42万円 / 管理費9,800円
敷
5.42万円礼
無料1K / 21.3㎡ / 3階

6.82万円 / 管理費12,000円
敷
無料礼
無料1K / 21.3㎡ / 6階
賃貸マンション
レーヴメゾン出屋敷

阪神本線 / 尼崎駅 徒歩14分
築3年 / 15階建
兵庫県尼崎市竹谷町1丁目
賃貸マンション
クレセールONE

東海道本線 / 尼崎駅 徒歩2分
築22年 / 8階建
兵庫県尼崎市長洲本通1丁目6-17
賃貸アパート
ALBAJK

阪神本線 / 尼崎駅 徒歩10分
築15年 / 3階建
兵庫県尼崎市西長洲町2丁目25-19
賃貸マンション
COCOLAULEA

東海道本線 / 尼崎駅 徒歩21分
築7年 / 5階建
兵庫県尼崎市久々知2丁目383
賃貸マンション
フレシール昭和通

阪神本線 / 尼崎駅 徒歩9分
築3年 / 15階建
兵庫県尼崎市昭和通5丁目
賃貸マンション
エスキュート尼崎2

阪神本線 / 尼崎駅 徒歩2分
築10年 / 13階建
兵庫県尼崎市昭和南通3丁目
賃貸マンション
藤本ハイム

阪神本線 / 尼崎駅 徒歩8分
築45年 / 3階建
兵庫県尼崎市東大物町2丁目2-20
賃貸マンション
コルテリベロ

東海道本線 / 尼崎駅 徒歩21分
築26年 / 4階建
兵庫県尼崎市杭瀬本町2丁目8-10
賃貸アパート
さくらコート

東海道本線 / 尼崎駅 徒歩13分
築15年 / 2階建
兵庫県尼崎市次屋2丁目13-16
賃貸マンション
リエート尾浜

東海道本線 / 尼崎駅 徒歩21分
築2年 / 10階建
兵庫県尼崎市尾浜町2丁目20-18
賃貸マンション
Laville-

阪神本線 / 尼崎駅 徒歩7分
築10年 / 10階建
兵庫県尼崎市昭和通4丁目131
尼崎駅周辺の口コミ
すぐ近くに商店街があり、スーパー、ドラッグストアなどもそろっており、物価が安いてす。 お出かけも電車の特急停車駅なのでとても便利です。 家のすぐ近くまで商店街を通って帰れるので、遅くなっても暗くないのが気に入っています。(50代/女性)
阪神尼崎駅近くには商店街があり大概のものはなんでも揃うし家も食材も何もかも物価が安い。また駅のアクセスも非常に充実しており、大阪なんばまでは10分くらい、三宮は20分くらいで行けます。各駅停車も特急も色んなダイヤルがある上、バス運行もたくさんの路線が走っており交通に不便は一切ない。(20代/女性)
飲食店が多く商店街もあったので、独り者の男性が住んでも食事に困りませんでした。公園などの公共施設も充実していたので散歩等にも適しており、気持ちのいい街でした。梅田や難波へのアクセスの良さは大阪市内の地下鉄にも引けを取らないと思います。(50代/男性)
街並みも新しくなり、キレイです。 近くに大きな公園もあり、遊具も新しいのが嬉しいです。 大型ショッピングモールもあるので、買い物、病院も困りません。 駅も近いし、都心へのアクセスも良いので、ベッドタウンにちょうどいいです。(20代/女性)
大阪の大学に通っていたため、通学しやすく友人も多い尼崎に住んでいた。駅の周辺であったため、商店街や少し行くとショッピングモールもあり利便性はかなり良かった。大阪にも神戸にも出やすいことが大きなメリットで、旅行好きの私は空港へもバスでいけるのがとても気に入っていた。(10代/女性)
生活にいるものはほぼなんでも安く手に入るところです。 転勤族で色々なところに住みましたが、ダントツで物価が安く暮らせます。(50代/女性)
物価が非常に安い。しかし安いからといって質が悪いわけではなくむしろとれたてのお魚やお野菜、お肉など商店街ならではの専門的なお店があるのでそのようなことが可能なのではいかと思う。服はハイブランドのものは一切なく外国からのインポートなのかも古着のような値段で売られている。質の良い服を買いたいなら電車で数分で主要都市まで行けるので全然問題はない。(20代/女性)
日常生活品は何でも買いそろえる事が出来たので不満は有りません。ただオシャレをするための物購入は電車移動の必要が有りました。(50代/男性)
大型ショッピングモール、百貨店があるので、普段の買い物は困らないと思います。(20代/女性)
日常で欲しいものは大阪に行かずとも全て尼崎で揃う。商店街に行けば価格も抑えられる。買い物をするなら自転車が便利。(10代/女性)
商店街は夜もそんなに暗くないです。 歓楽街が近いので、治安はお昼はひと通りが多く治安は良いですが、夜はわからないです。(50代/女性)
店にレジ金強盗が入った事件や、行きつけの居酒屋が実はヤクザの経営しているところだったということがあった。また、夜道を歩いていたら酔っ払いに缶ビールをかけられた経験がある。フィリピン系の外国人も多くピンクな店も夜になると活発になるので下着姿のお姉さんが店の前で客びきしていたり驚く場面を多く体験した。私は笑い話にできる程度だけど過去にはこの地域で発砲事件や殺人事件などもあったと聞くので用心に越したことはないので心配性な方は住まない方がおすすめです。(20代/女性)
上品には見えない、ガラの悪い人が結構いました。(50代/男性)
街灯や人通りは多いです。 交番や警察署も近くにあります。 電車が動いている時間でしたら、ビジネスマンも多く、比較的安心です。(20代/女性)
犯罪率が高い。(10代/女性)
おしゃれなお店はあまりありませんが、少し食べたいと思ったらほぼなんでもあります。 焼肉屋さんと串カツ屋さんが私は好きです。(50代/女性)
とにかく量が多くて安い店が多い。チェーン店から個人店までひとしきり揃っているので食事には困らない。 また商店街のお肉屋さんや魚屋さんもお昼時にはお惣菜やお弁当を出しているので毎日何食べようか考えてしまうくらい。(20代/女性)
飲食店は何でも有ります。男一人でボリューム重視では大満足です。(50代/男性)
居酒屋などは多い印象ですが、ファミリー向けの飲食店が少ないです。(20代/女性)
チェーン店も個人店も数多くあるエリアなので、飲食店を選ぶのに困ったことはない。特に個人の焼き肉店はコスパよく楽しめる。(10代/女性)
歓楽街で飲み屋さんや風俗店などもあるので、お勧めしづらいです。(50代/女性)
子どもがいないのでわからないが、人によって大きく左右されると思う。職場のお子さんがいる方もかなり大雑把で放任主義的な人が多かったので、それくらいどっしりしていなければこの地域で子育ては難しいと思う。といっても住んでる人がかなり気が強い人が多く感じるので過保護で生真面目な人にはそもそも住みずらい地域な気がする。(20代/女性)
学校のレベルはわかりませんが、日常生活や自然環境は子育てにいいと思います。(50代/男性)
友達や学校の質にこだわらないのであれば、適していると思います。(20代/女性)
明るい時間であればファミリー層が多いエリアでもあるので子育てに適していると思う。(10代/女性)