茨木駅変更

大阪府茨木駅でコンロ2口以上の物件一覧

現在の検索条件

路線・駅
茨木駅
変更する
詳細条件
コンロ2口以上
変更する

家賃から絞り込む

下限なし上限なし

3万円以下

15万円

100万円以上

人気のこだわり条件

検索結果346

イチオシ賃貸マンション

ルマルシェ下穂積

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩8分
築5年 / 5階建
大阪府茨木市下穂積1丁目
イチオシ賃貸マンション

オアシスブリリアント

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩8分
築10年 / 10階建
大阪府茨木市駅前3丁目6-1
イチオシ賃貸マンション

オアシスブリリアント

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩8分
築10年 / 10階建
大阪府茨木市駅前3丁目6-1
賃貸アパート

ブランドールレジデンス

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 バス6分 鮎川下車 徒歩7分
築13年 / 2階建
大阪府茨木市鮎川2丁目1番1号
賃貸マンション

アーバンビレッジ香花園

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 バス10分 耳原下車 徒歩5分
築26年 / 3階建
大阪府茨木市耳原1丁目
賃貸マンション

パインヒルズ茨木

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩18分
築57年 / 4階建
大阪府茨木市舟木町16
賃貸マンション

メゾンドュIJC-1

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩6分
築37年 / 3階建
大阪府茨木市駅前1丁目
賃貸マンション

エバーグレイス

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩24分
築5年 / 3階建
大阪府茨木市稲葉町
賃貸マンション

ヴェルドゥール茨木

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩15分
築20年 / 6階建
大阪府茨木市下穂積2丁目
イチオシ賃貸マンション

ルマルシェ下穂積

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩8分
築5年 / 5階建
大阪府茨木市下穂積1丁目
賃貸マンション

コンステラション

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 バス21分 太田東芝町南下車 徒歩8分
築21年 / 3階建
大阪府茨木市太田3丁目3番12号
賃貸マンション

グランディルレーベ

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 バス11分 中河原南口下車 徒歩6分
築27年 / 5階建
大阪府茨木市郡5丁目
賃貸マンション

OPH茨木大池2号棟

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩26分
築17年 / 7階建
大阪府茨木市大池1丁目
賃貸アパート

FaseciaLaud

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩29分
築2年 / 3階建
大阪府吹田市青葉丘北22-23
賃貸マンション

クオーレ茨木元町

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩14分
築19年 / 11階建
大阪府茨木市元町
賃貸マンション

オークヴィラ1号

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩14分
築52年 / 4階建
大阪府茨木市東中条町
賃貸マンション

ルミエール南茨木

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩25分
築36年 / 3階建
大阪府茨木市沢良宜西1丁目
賃貸マンション

コーポタカイ

サムネイルイメージ
東海道本線 / 茨木駅 徒歩20分
築36年 / 6階建
大阪府茨木市舟木町

現在の検索条件

路線・駅
茨木駅
変更する
詳細条件
コンロ2口以上
変更する

茨木駅周辺の口コミ

住みやすさ

4

JRの快速が停まる駅なので大阪(梅田)にも15分で行けるのがとても便利。 駅前からのバスが各方面にたくさん出ているので駅から少し離れていても助かる。 茨木駅から少し歩くと図書館併設の大きなイオンもあるのでなにかと便利。(30代/女性)
市役所をはじめ、医療機関、スーパーなどもたくさんあり、ほぼ徒歩圏内に集まっています。 移動するのに大変便利で、自転車1つあればとにかく快適に移動できます。なおかつ自然が多くて住みやすいです。 それと保健婦さんなどの支援などが楽に受けられた印象があります。(30代/女性)
大阪市内や京都府へのアクセスが便利。電車を使えばそんなに時間はかかりません。 スーパーやドラッグストアも多いので、買い物も不便しません。イオンモールもあるため、洋服なども茨木市内で購入出来ます。 治安も悪くありません。(40代/男性)
イオンモールをはじめ、スーパー、薬店等の数が多く非常に便利である。イ 小中学校の教育環境も比較的よい。 公園も多く子育て世帯に優しい。 JR、阪急、モノレールが徒歩20分圏内にあり、3ウェイアクセスが出来る。(40代/女性)
校区が良い為、安心して子育てができる環境です。 その為、ファミリー層の方が多いです。また、地域の活動も活発で、ご近所同士のお付き合いが自然と増えて心強いです。 駅には銀行やスーパー、病院等が一通り揃っているので、生活面で困ることはないです。(40代/女性)

買い物の利便性

4.8

駅前にスーパーがあり、ダイソーやドラッグストアもある。 駅から少し歩くと大きなイオンもあるので、生活に必要な物はだいたい駅周辺で揃えることができる。(30代/女性)
スーパー、コンビニも多いしドラッグストアや本屋もそれなりにありました。商店街も充実していると思います。(30代/女性)
スーパーやドラッグストアが多いので買い物はとても便利。(40代/男性)
イオンモールをはじめ、マルヤス、阪急オアシス、イズミヤ、業務スーパーなど、多くあり便利。(40代/女性)
買い物の利便性で特に不便はありませんが、物価が少し高い気がします。(40代/女性)

治安の良さ

4.2

治安はかなり良いほうだと感じる。(30代/女性)
街灯が多いかというと、市役所周辺以外は少ない方に入るかも知れないです。夜はほとんど出歩いた事がないのでわかりません。(30代/女性)
特に凶悪な犯罪は余り聞きません。(40代/男性)
駅から5分離れると、暗い道もあり、人通りも少なく、不安に感じる。(40代/女性)
ファミリー層が多い地域ですので、治安もそれなりに良いです。 夜遅くに帰宅することもありますが、特に怖い経験をしたことがありません。(40代/女性)

飲食店の満足度

3.4

ラーメン屋さんが多いイメージ。 飲食店は多いけど、子連れで入りやすいお店は少し少ない。(30代/女性)
飲食店も、ありとあらゆる種類のお店があって非常に助かりました。(30代/女性)
特に飲食店が多いイメージはありません。(40代/男性)
マクドナルド等ファストフード店や、ファミリーレストランが駅近にない。(40代/女性)
昔から飲食店にはほとんど変化が見られません。もっと新しいお店ができると楽しいと思います。(40代/女性)

子育てのしやすさ

4.4

買い物、交通などの利便性が高い上、自然も多いので子育てしやすい環境だと思う。 高校や大学もたくさんあり、教育に力を入れている感じがする。 ただ、人気すぎて保育園に入りにくいのは難点。(30代/女性)
公園も多いので子供が小さいうちは公園をはしごしたりしていました。(30代/女性)
学校が多い。(40代/男性)
公園もおおく、児童館も近くにあり、子育てしやすい環境である。(40代/女性)
比較的静かな駅で、塾も多いです。 学校区がいい為、子育ての為に移住してくる方も多い地域です。(40代/女性)
アプリでサクサク物件を見る、Canary