東京都武蔵野台駅で洗面所独立の物件一覧
家賃から絞り込む
下限なし〜上限なし
3万円以下
15万円
100万円以上
検索結果17件
賃貸マンション
車返団地3街区2号棟
![サムネイルイメージ](https://image1.homes.jp/smallimg/image.php?file=http%3A%2F%2Fimg.homes.jp%2F109073%2Frent%2F3487%2F2%2F1%2F1txp.jpg&width=600&height=600)
京王線 / 武蔵野台駅 徒歩5分
築46年 / 5階建
東京都府中市白糸台4丁目44-1
賃貸アパート
ExcelVillaTama
![サムネイルイメージ](https://kimaroom-ftp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/entry/smilenet_honten/image/housing-4679032_a.jpg)
京王線 / 武蔵野台駅 徒歩22分
新築 / 2階建
東京都府中市紅葉丘1丁目
賃貸マンション
ブライズ調布飛田給
![サムネイルイメージ](https://admaster-ftp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/9872/image/29074150-T00_0648113979.jpg)
京王線 / 調布駅 バス14分 味の素スタジアム南下車 徒歩4分
新築 / 5階建
東京都調布市飛田給1丁目10-8
賃貸アパート
スプーキーパレス
![サムネイルイメージ](https://admaster-ftp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/9710/image/29001454-T00_0549341486.jpg)
京王線 / 武蔵野台駅 徒歩7分
築25年 / 2階建
東京都府中市白糸台5丁目10-24
賃貸アパート
ウイステリア
京王線 / 武蔵野台駅 徒歩5分
築19年 / 2階建
東京都府中市白糸台4丁目29-18
賃貸アパート
レオシェスタ
京王線 / 武蔵野台駅 徒歩12分
築19年 / 2階建
東京都府中市朝日町1丁目7-7
賃貸マンション
グッドワン
![サムネイルイメージ](https://image1.homes.jp/smallimg/image.php?file=http%3A%2F%2Fimg.homes.jp%2F109073%2Frent%2F3502%2F2%2F1%2F227j.jpg&width=600&height=600)
京王線 / 武蔵野台駅 徒歩11分
築17年 / 3階建
東京都府中市小柳町1丁目15-18
賃貸マンション
ジェノヴィア白糸台スカイガーデン
![サムネイルイメージ](https://image1.homes.jp/smallimg/image.php?file=http%3A%2F%2Fimg.homes.jp%2F109073%2Frent%2F3573%2F2%2F1%2F0fqs.jpg&width=600&height=600)
京王線 / 武蔵野台駅 徒歩11分
築2年 / 10階建
東京都府中市白糸台1丁目19-3
賃貸マンション
車返団地1街区3号棟
![サムネイルイメージ](https://admaster-ftp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/9710/image/28849562-T00_0555251910.jpg)
京王線 / 武蔵野台駅 徒歩8分
築50年 / 5階建
東京都府中市白糸台5丁目31-1
賃貸アパート
Mshouse
京王線 / 武蔵野台駅 徒歩8分
築9年 / 2階建
東京都府中市白糸台1丁目72-20
賃貸マンション
ヒルズYK
京王線 / 武蔵野台駅 徒歩15分
築7年 / 5階建
東京都府中市小柳町2丁目32-4
武蔵野台駅周辺の口コミ
私の場合は田舎から上京してきた身で、静かな場所での暮らしに愛着をもっていた為、東京に住みながらこんな落ちついて暮らせるんだ!と好印象を持っています。駅に行けば新宿方面の列車で調布駅に5分で着き、反対の京王八王子方面に行けば5分で府中駅にいけるので、その面ではアクセスは非常にいいなと思ってます!どちらに行っても暇な時に用事を足したり、何かするとなれば十分な場所だなと個人的な感想です。(20代/男性)
長野県の田舎から出てきた私には、都会すぎず落ち着いた環境が合っている。京王線が近いので都心に出るのにも不便では無いし、買い物はコープやサミットなど、スーパーがいくつかあるので困らない。病院や保育園も多いので、子育て環境も悪くないと思う。(20代/女性)
京王線と西武多摩川線の2路線が通っているので便利です。 また、京王線では新宿や渋谷、吉祥寺、八王子方面へのアクセスも良く、相模原方面にも出やすいです。 東京都内ですが静かな地域で、地方とそんなに変わらない感じで住みやすかったです。 きれいな町です。(10代/女性)
府中と調布にすぐ行ける。 団地があるためか、スーパー、100均、ドラッグストアなどが近くにあって便利。 新宿まで30分前後で行ける。 ベストは府中か調布だったが、相場が高かったのに対し、各駅しか止まらないからか金額が許容範囲内で収まったため。(40代/女性)
引っ越してきた時は駅周辺もわりと静かでしたが、現在ではスーパーやドラッグストアも増えてきて、買い物の利便性が良くなりました。 駅から少し歩くと畑も多く、地元で作られた新鮮な野菜が安く買うことができ、助かっています。(40代/女性)
食材や日常最低限の必需品は、周辺で買い済ませることができます。スーパー、ドラッグストア、daisoで買い揃えることができる。コンビニもセブンが3店、ファミマが1店、ローソン1店あり満足してます。(20代/男性)
コープやサミット、マルエツなどスーパーが揃っているし、ニトリや薬局で日用品も揃うため。(20代/女性)
お店がとても少ないです。 ドラッグストアもありますが、高かったです。(10代/女性)
駅すぐそばに丸正、帰り道の団地そば(駅から徒歩5分程度)にコープがあり、どちらも夜遅くまでやっているので不便は感じない。(40代/女性)
スーパーやドラッグストア、100均も出来たので、徒歩圏内で大体のものが手に入ります。(40代/女性)
公園や遊具は何個かありますし、お子さん連れで遊具で遊んでいる女性の方をたくさんお目にかかります。そこで遊んでいる方々と触れ合いながら楽しめるというのは、大きいアドバンテージだと思います。是非、行ってみたら良いでしょう。(20代/男性)
小児科や保育園が多いため。(20代/女性)
住宅が多く、子供が多いので子育てしやすそうです。 車通りもそこまで多くないので安心です。 小児科も近くにあるので安心です。(10代/女性)
周辺に塾がとても多く、学区も評判がいいのか、子育て世帯は武蔵野台を希望する人がかなり多いと聞いた事がある。(40代/女性)
府中市は子育て世代に人気の街で、待機児童もかなり多いです。 夫婦共にフルタイムで働かないと、認可保育園には入れないです。(40代/女性)