東京都昭島駅で新婚・同棲・カップル・二人暮らしの物件一覧
家賃から絞り込む
下限なし〜上限なし
3万円以下
15万円
100万円以上
検索結果113件
賃貸マンション
アネックスクレール

青梅線 / 昭島駅 徒歩20分
築38年 / 2階建
東京都昭島市緑町3丁目
賃貸マンション
グリーンヒルズ

青梅線 / 昭島駅 徒歩10分
築21年 / 3階建
東京都昭島市緑町1丁目
賃貸アパート
プロムナード

青梅線 / 昭島駅 バス26分 三ツ藤住宅下車 徒歩1分
築18年 / 2階建
東京都武蔵村山市三ツ藤1丁目
賃貸マンション
アルブル三ツ木

青梅線 / 昭島駅 バス15分 村山第二小下車 徒歩1分
築22年 / 2階建
東京都武蔵村山市三ツ木1丁目
賃貸アパート
オリンピアB

南武線 / 立川駅 バス15分 大神下車 徒歩5分
築27年 / 2階建
東京都昭島市大神町4丁目
賃貸マンション
グレースエステート?2

青梅線 / 昭島駅 徒歩10分
築35年 / 2階建
東京都昭島市宮沢町1丁目10-20
賃貸アパート
ブリリアントK

青梅線 / 昭島駅 バス30分 三ツ木交差点下車 徒歩9分
築17年 / 2階建
東京都武蔵村山市三ツ藤3丁目
昭島駅周辺の口コミ
カインズホームやイトーヨーカドーの利便性がとてもよかった。ビッグなどのディスカウントストアもあって、安く買い物ができるのがよかった。デートにぴったりの映画館やモール、ネットカフェもあってとにかく楽しい駅前だった。(20代/女性)
駅周辺の一キロ圏内にスーパーやドラッグストア、ショッピングモール、ホームセンター、本屋、飲食店などが多くあり、住むうえで基本的な物はすべて周辺でそろえることができる。駅の遠くに行く必要はないし、遠くよりも近くの方が何でもそろえることができる。(10代/女性)
都内の高校に通う為、祖父母の家に住んでいました。 駅も開発していて、小さいですがショッピングモールや映画館があり、高校生の私にとっては住みやすい環境でした。 都内ではありますが緑が多く、昔から住んでいる方が多くて治安は良い方なのかな?と感じていました。(10代/女性)
自然が多い。小学校や中学校が近くにあるので子供を育てやすい。川や田んぼがあるため、東京とは思えない自然に触れ合うことが出来きます。 車があればとても便利な立地です。 犯罪など起こりにくい。買い物する時も近くにモリタウンなどの施設があるため便利です。(10代/女性)
中央線で一本で都内に出ることができるし、近くには昭和記念公園がある。また、高速道路へのアクセスも八王子インターまで15分程度で行けるため、出かけるときも便利である。車で行ける奥多摩などがあるので、ちょっとした日帰りができる自然が満喫できる。(50代/男性)
特に事件は起きていなかった。(20代/女性)
東京の中でも市ということもあり、家族で住んでいる人たちが多いし、駅の近くのマンションも家族で住むようなマンションが多い。駅の近くには学校が多くあるし、ショッピングモールの飲食店は22時までやっていたり、24時間営業のコンビニもあるので駅の近くは夜の街がそんなに暗くならない。しかし、ショッピングモールと反対側の駅の南口はパチンコ屋や居酒屋が多いため、酔っ払いがいるかもしれない。(10代/女性)
夜はエンジン音のうるさいバイクが走っていたり、ナンパ等が多くあったため、夜の治安はよくないと思います。(10代/女性)
夜は人通りが少ないですが、そんなに犯罪は起きなかったです。(10代/女性)
風俗店やギャンブル店もほとんどなく、治安は良い。(50代/男性)