品川駅変更

東京都品川駅の物件一覧

現在の検索条件

路線・駅
品川駅
変更する
詳細条件
指定なし
変更する

人数から間取りを絞り込む

家賃から絞り込む

下限なし上限なし

3万円以下

15万円

100万円以上

検索結果435

イチオシ賃貸マンション

ブランシエスタ北品川

サムネイルイメージ
山手線 / 品川駅 徒歩10分
築2年 / 13階建
東京都品川区北品川1丁目8-15
イチオシ賃貸マンション

K’scourt高輪台

サムネイルイメージ
山手線 / 品川駅 徒歩10分
築7年 / 3階建
東京都品川区東五反田3丁目3-1
賃貸アパート

カーサフォルトゥーナ

サムネイルイメージ
山手線 / 品川駅 徒歩16分
築3年 / 3階建
東京都品川区東五反田3
イチオシ賃貸マンション

ブランシエスタ北品川

サムネイルイメージ
山手線 / 品川駅 徒歩10分
築2年 / 13階建
東京都品川区北品川1丁目8-15
賃貸マンション

ロイヤルパークス品川

サムネイルイメージ
山手線 / 品川駅 徒歩11分
築1年 / 28階建
東京都港区港南3丁目5-21
賃貸マンション

KDXレジデンス高輪

サムネイルイメージ
山手線 / 品川駅 徒歩12分
築18年 / 4階建
東京都港区高輪3丁目15-7
イチオシ賃貸マンション

K’scourt高輪台

サムネイルイメージ
山手線 / 品川駅 徒歩10分
築7年 / 3階建
東京都品川区東五反田3丁目3-1
賃貸アパート

カーサフォルトゥーナ

サムネイルイメージ
山手線 / 品川駅 徒歩16分
築3年 / 3階建
東京都品川区東五反田3
賃貸マンション

ガリシア品川

サムネイルイメージ
山手線 / 品川駅 徒歩10分
築11年 / 10階建
東京都品川区北品川1丁目24-10

現在の検索条件

路線・駅
品川駅
変更する
詳細条件
指定なし
変更する

品川駅周辺の口コミ

住みやすさ

3.8

品川からだとどこの駅にも行きやすく、乗り換えなど交通の便が良いです。バスも本数が多く便利です。 また、スーパーや商店街などもあり買い物にも困りません。 たまに駅周辺でテレビの撮影をしている事もあり、芸能人を目にすることもあります。(20代/女性)
都内の主要な路線が多く通っているので、様々な場所へのアクセスが良い。 乗降者数が多いので、通勤・通学の時間帯でも座れることが多い。 新幹線にすぐ乗れる。羽田空港へのアクセスも良い。 駅ナカなどにパン屋が多く、いろいろなパンを楽しめる。フランス系、ドイツ系、ふわふわ、ハード系など揃っていて、パン好きにはもってこい。 主要なカフェチェーン店がほとんど揃っている。(20代/女性)
出張が多い人は、とても便利な駅だと思います。 新幹線が必ず停まる駅ですし、羽田空港にも30分以内で到着できます。 都内の移動も、山手線や東海道線などJRの路線が多数ありますので便利ですし、駅周辺には飲食店も多く、食事や買い物には全く困りません。(40代/女性)
東海道新幹線の駅が近く、羽田空港で勤務していたので電車1本で行けることがよかったです。 都会でありながら、少し裏道に入ると結構静かなエリアで、単身用のマンションやアパートがたくさんあり、住みやすいエリアでした。(40代/女性)
大学生〜サラリーマンなら、ふらっと飲みに行ける場所が沢山あります。山手線を使って渋谷や池袋などに遊びに行くにもアクセスが非常に良いのと、新幹線も直結しているので電車を使って通勤・通学する人にはとても便利です。(20代/女性)

買い物の利便性

3

スーパーや八百屋、鮮魚店もあるので満足している。(20代/女性)
駅周辺には高いスーパーしかなく、品揃えもあまり良くない。日用品や食料品を買う際には一駅移動したり、2km以上歩いたりする必要があった。 重い荷物を持って人の多い品川駅を歩くのはストレス。(20代/女性)
24時間営業しているスーパーもありますので、コンビニエンスストアでは買えない生鮮食品も夜遅い時間でも問題ありません。(40代/女性)
気に入った店が特になかった。(40代/女性)
駅近くにデパートはありますが、物価は高めです。(20代/女性)

治安の良さ

3.8

人と自転車の通行ゾーンが分けられている。(20代/女性)
夜でも交通量は多く(特にタクシーが多い)、暗くなることはない。(20代/女性)
街灯が多く、夜のひとり歩きに不安はありません。(40代/女性)
大通りから1本裏道に入ると、少し薄暗かったです。(40代/女性)
人通りが多く、駅前すぐに交番もあるので何かあった時はすぐに対処できます。(20代/女性)

飲食店の満足度

3.2

飲食店は沢山あり選択肢は多いが、ビルに入っているお店は土日は休みのところも多い。(20代/女性)
選択肢はあまり多くない。 おしゃれな店や美味しい店は多いが、価格帯の高い店が多い。(20代/女性)
遅い時間まで営業している飲食店がたくさんあります。また、居酒屋以外の定食屋さんも多くあります。(40代/女性)
特に気に入った飲食店はなかった。若い人向けの飲食店はなかったです。(40代/女性)
駅の高架下のラーメン屋通りが非常に良いです。(20代/女性)

子育てのしやすさ

2.4

公園が多く、管理も行き届いている。待機児童もゼロ。(20代/女性)
なにより物価が高くスーパーも遠いので、子育てには向かないと思う。 子供が遊べる公園も少ない。(20代/女性)
徒歩圏内に公園があることに加え、保育園やきれいな小学校や学習塾などが揃っています。(40代/女性)
近くに有名な幼稚園があり、ファミリー層は多かったです。(40代/女性)
オフィスやビル街なので、自然や地域の人と触れ合う機会があまりない印象です。(20代/女性)
品川駅周辺の賃貸物件の特徴
品川駅は新幹線、私鉄、在来線を合わせて、計6路線が乗り入れる駅です。そのため通勤ラッシュの時間帯は大変混雑します。主な駅へのアクセスは東京駅で約8分、新宿駅で約19分です。また横浜駅へのアクセスも良く、約18分で行けます。駅周辺には商業施設と、オフィスビルが広がっています。またスーパーやドラッグストアなど、生活に必要なお店も揃っており買い物には困りません。駅前の品川プリンスホテル内には、水族館「マクセルアクアパーク品川」があります。観光スポットにもなっており、イルカのショーが人気です。品川駅周辺の家賃相場はワンルームで約9万円前後、2LDKで約22万円前後、3LDKで約26万円前後です。
アプリでサクサク物件を見る、Canary