下井草駅変更

東京都下井草駅の物件一覧

現在の検索条件

路線・駅
下井草駅
変更する
詳細条件
指定なし
変更する

人数から間取りを絞り込む

家賃から絞り込む

下限なし上限なし

3万円以下

15万円

100万円以上

検索結果325

イチオシ賃貸マンション

オーキッドコート下井草

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩2分
築10年 / 5階建
東京都杉並区下井草3丁目41-8
イチオシ賃貸アパート

フリューゲルハウス

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩5分
築10年 / 2階建
東京都杉並区井草1
賃貸アパート

コーポ清水

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩15分
築50年 / 2階建
東京都杉並区清水3丁目19-15
賃貸マンション

ルーブル鷺宮参番館

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩12分
築18年 / 4階建
東京都中野区鷺宮4丁目
イチオシ賃貸マンション

オーキッドコート下井草

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩2分
築10年 / 5階建
東京都杉並区下井草3丁目41-8
賃貸アパート

文化ハイツ

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩15分
築36年 / 2階建
東京都杉並区清水3丁目
賃貸マンション

R&T杉並下井草

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩5分
築23年 / 4階建
東京都杉並区下井草3丁目
賃貸アパート

フェリスワルツ

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩12分
築6年 / 2階建
東京都中野区鷺宮4丁目21-7
賃貸アパート

西武新宿線井荻駅2階建築17年

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩10分
築17年 / 2階建
東京都杉並区下井草4
賃貸マンション

グランドパル四谷軒

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩10分
築19年 / 3階建
東京都杉並区下井草2
賃貸アパート

マイフラッツ

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩16分
築39年 / 2階建
東京都杉並区本天沼2
イチオシ賃貸アパート

フリューゲルハウス

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩5分
築10年 / 2階建
東京都杉並区井草1
賃貸アパート

コーポ清水

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩15分
築50年 / 2階建
東京都杉並区清水3丁目19-15
賃貸マンション

ルーブル鷺宮参番館

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩12分
築18年 / 4階建
東京都中野区鷺宮4丁目
賃貸マンション

エーデルハイムA

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩2分
築33年 / 2階建
東京都杉並区井草1丁目
賃貸マンション

ラトゥール

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩1分
築30年 / 4階建
東京都杉並区井草1丁目
賃貸アパート

フェリスリップル

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩10分
築8年 / 2階建
東京都中野区白鷺3丁目14-5
賃貸マンション

PALACEOGIKUBO

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩19分
築4年 / 5階建
東京都杉並区天沼2
賃貸アパート

ロイヤル下井草

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩8分
築35年 / 2階建
東京都杉並区下井草4
賃貸アパート

第2コーポ石原

サムネイルイメージ
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩19分
築33年 / 2階建
東京都杉並区本天沼2

現在の検索条件

路線・駅
下井草駅
変更する
詳細条件
指定なし
変更する

下井草駅周辺の口コミ

住みやすさ

3.6

各駅しか停まらない駅ですが、大手のスーパー、コンビニ、ドラッグストア、チェーン飲食店、漫画喫茶など、男性が一人暮らしするには十分なお店が駅前に全てあります。 各駅しか停まらない駅ですが、西武新宿まで10駅ないので、時間に余裕があれば各停に乗ったままのんびり通勤・通学できます。 杉並区の住宅街なのでかなり静かで、住むには良い環境でした。 また、西武線が終電でなくなっても、中央線で阿佐ヶ谷まで行けば何とか帰れる立地です。 坂も殆どない地域です。自転車を持っていれば、阿佐ヶ谷に行くのもすぐです。(20代/男性)
駅の近くに大手スーパーの西友とサントクがあるほか、100円ショップやドラッグストアもあります。 日用品や食料品は駅から徒歩3分圏内ですべて賄えるので、日常生活を送る上での利便性は非常に高いと感じていました。(20代/女性)
スーパーやコンビニ、食事する場所など、生活に困らない程度のお店が最低限あり、住宅街で騒がしくないので住みやすいです。ゴミなども気になることはなく綺麗です。西武新宿線なので乗り換えがありますが、急行が止まる駅から1駅なので便利です。(20代/女性)
東京23区の中では、家賃相場がリーズナブルな方だと思います。閑静な住宅街という雰囲気で、都会特有の騒がしさがなく暮らしやすいです。西武新宿線沿いで新宿へのアクセスが良く、高田馬場で山手線に乗り換えることもできるので、電車の利便性はまずまず良いです。(20代/女性)
下井草駅は西武新宿線の急行停止駅の一つ隣であるし、都心にアクセスしやすい。JR線の駅(阿佐ヶ谷・荻窪)にもバスですぐ行ける。東京なのに自然や公園が多く、畑もあって新鮮な野菜を道端で買える。スーパーやコンビニ、飲食店やスポーツクラブも駅に近いところにあり、生活するのに便利であること。町医者も点在している。(40代/女性)

買い物の利便性

4.4

男性が一人暮らしするには十分なお店が駅前に全てあります。(20代/男性)
駅周辺にスーパーもドラッグストアも100円ショップもあるから。(20代/女性)
生活に必要なお店が最低限揃っています。(20代/女性)
2つある駅の出口の両側にスーパーがあります。1つは西友なので広くて安くて便利ですが、もう1つの三徳は高いうえに品ぞろえも今一つです。私は三徳がある側に住んでいたので、買い物は不便でした。(20代/女性)
個人経営のお店とチェーン店、両方がそろっていると思うから。個人経営のお店も多種に渡る。安い八百屋さんや美味しいパン屋さん、昔からある和菓子屋さんなど、使い勝手のよいお店が多い。ユニクロがあるのもひそかに便利です。都内のユニクロで一番空いていて見やすい。(40代/女性)

治安の良さ

3.4

男性だからかも知れないですが、治安に関して不安に思ったことは一度もないです。 東京なので、夜そこまで暗かったとも思いませんでした。(20代/男性)
繁華街から遠く、閑静な住宅街なので治安はよいと思います。(20代/女性)
住宅街のため夜は人通りが少ないので、夜道の一人歩きは気を付けた方がいいと思います。(20代/女性)
住宅街のため、夜間の人通りは少ないです。街灯は普通にありますが、居住中は数え切れないほど露出狂の被害に遭いました。(20代/女性)
都内なので危険が少ないかと言われれば、そうでもなさそうな気がします。夜にふらふらしたりしなければ、事件に巻き込まれるようなことにはならないと思います。ただ、たまに殺人事件が起きたりというニュースを聞くこともあります。私は危ない目に合ったことはありません。夜道で定期を落とした時も、警察に届けてくれた人がいたようで無事に戻ってきました。(40代/女性)

飲食店の満足度

3.2

ファミレス、ラーメン屋などはありますが、個人のお店は少なめです。こだわりがある人には物足りないかも。(20代/男性)
ラーメン屋など数店舗あるものの、そんなにバリエーションはないので飽きます。(20代/女性)
最低限ありますが、もう少しあってもいい気がします。(20代/女性)
ファストフード、定食屋、居酒屋など最低限必要なものは揃っています。特別おいしいお店はありません。(20代/女性)
懐かしの「TVチャンピオン」で優勝したシェフが経営している洋食屋さんや、ピザ屋さんなど、特色があって美味しいお店が多い。値段もお手頃。(40代/女性)

子育てのしやすさ

3.4

子どもはいなかったので想像ですが、車通りがそこまで多くないので、その点は安心かと思います。(20代/男性)
閑静な住宅街で、繁華街とは遠いので治安もよく安心ですが、近くに公園等はあまりないので。(20代/女性)
住宅街で騒がしくないところがよいと思います。(20代/女性)
23区内にしては家賃相場が安いこと、閑静な住宅街であることはメリットだと思います。ただし、特別子育てに適したポイントがあるとも思いません。(20代/女性)
子どもがいないので実感としてはわかりませんが、公園や自然が多いので、遊ぶところは適度にありそう。(40代/女性)
下井草駅周辺の賃貸物件の特徴
ファミリー向けの物件が多い下井草駅周辺。住宅街が広がるエリアの中には公園もあり、子どもがいる家庭におすすめです。駅を出てすぐのところに西友があり、食品の買い出しに便利。ドラッグストアも複数あり、日用品も揃います。駅前に交番があり、帰宅時間が遅くなっても安心。治安の良さが魅力です。 駅自体は昔ながらのコンパクトさですが、駅周辺に商店や病院などの施設が充実しており、生活に困らないでしょう。バスも走っているのでバスで他の駅に行くのにも向いています。荻窪駅が近いので、買い物に少し足を伸ばすのも良いです。
アプリでサクサク物件を見る、Canary