検索結果 -

山口県小野田駅で1階の物件の物件一覧

現在の検索条件

路線・駅
小野田駅
詳細条件
1階の物件

家賃から絞り込む

下限なし上限なし

3万円以下

15万円

100万円以上

検索結果29

0

現在の検索条件

路線・駅
小野田駅
詳細条件
1階の物件

小野田駅周辺の口コミ

住みやすさ

3.4

山陽本線が通っているので、乗り換えなしで新山口方面も下関方面に行ける。また、一駅で新幹線駅に行くことができる。駅周辺にはコンビニ、ケーキショップやカフェ、居酒屋も数店あり、田舎の駅の中では充実している方だと思う。進学塾も多い。(10代/女性)
田舎ですが、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、病院の数が多い地域で、利便性は高く住みやすい町だと感じてます。 また、子供の多い地域なので子育て世代方にも住みやすい環境だと思います。 マンションやアパートが多く、人の目が多いので不審者などが少ない印象です。(30代/女性)
路線の種類が多く、通学や通勤に大変便利。コンビニやスーパーが近くて助かる。山口から九州などへ行く際にはインターが近くにあり便利。 終電が遅い時間まである。 つぶれている店もあるが、新規オープン店が多くあり、これから発展することは間違いない。(30代/男性)
徒歩圏内に居酒屋、スーパー、コンビニ、飲食店、ドラッグストアなど生活に必要なものは徒歩圏内で揃う。道が平坦でアップダウンが無いところも良い。居酒屋に関しては個室のお店も多く、気軽に行きやすい。両隣の市内へのアクセスが良く、通勤通学もしやすい。夜も車通りは比較的多く、防犯面でも安心できます。(20代/男性)
小野田駅から下関方面にも行けますし、山口市方面にも行けます。小野田線に乗れば大型ショッピングモールや、観光名所や景色のいいところにも行けます。 比較的に賃貸が安いところが多く、いい物件があると思います。徒歩圏内に飲食店があり、スーパーなどもあり便利です。(20代/男性)

買い物の利便性

3.8

駅からコンビニが少し遠く、スーパーも駅から少し離れている。(10代/女性)
駅周辺にスーパー、コンビニ、ドラッグストアと揃っているので買い忘れなどにすぐに対応できます。(30代/女性)
コンビニやスーパーは徒歩圏内にある。(30代/男性)
小型のスーパーはそこそこあり、大型のショッピングモールもあるので、日頃の買い物で特に不便はない。(20代/男性)
少し歩けばスーパーがあります。(20代/男性)

治安の良さ

4.2

街灯は多いが、人通りは少ない。夜の一人歩きはそこまで危険だと思ったことはない。(10代/女性)
夜間は街灯がなく不安ですが、不審者情報などはなく、治安は悪くないと思います。(30代/女性)
学校区では人気の地域であり、小学生や中学生などしっかりと挨拶ができている。 コンビニはあるが、遅くまで学生が大声で話すこともなし。 駅前には塾が多数あるが、学生が遅くまで遊んでいる様子も見られない。 駅前はしっかりと灯りがついており、駅のホームで寝ている人も見られない。(30代/男性)
車通りが多いので比較的明るい場所が多いですが、人通りはそれほど多くないので、暗い場所では不安を感じる事がある。(20代/男性)
夜は居酒屋やスナックなどがあるので、酔っ払いはいますが、治安は普通だと思います。(20代/男性)

飲食店の満足度

3.6

小規模ではあるが、定食屋、ケーキ屋、カフェなど最低限は揃っている。(10代/女性)
飲食店は少ないです。(30代/女性)
飲み屋街があり、様々な飲食店が並んでいる。ケーキ屋、鮮魚店などもあり、徒歩圏内である程度のものは揃う。(30代/男性)
大都会ほど歩くたびに店があるわけではないが、チェーン店から個人の飲食店まで幅広いジャンルのお店があり、選択肢はある。(20代/男性)
飲食店はありますが、居酒屋が多い。(20代/男性)

子育てのしやすさ

3.8

保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、学習塾やダンス、英会話スクールなどが徒歩圏内にある。(10代/女性)
子育て世代も多いので親同士の交流がしやすいと思います。(30代/女性)
徒歩圏内に幼稚園や保育園があり、待機児童問題は特になし。 車が多く、横断歩道に信号がないところもあるため、親は注意が必要。 コンビニや駐在所もあるため、迷子の心配はないが、とにかく車が多い。(30代/男性)
治安が良く、思いっきり走れる公園もある。(20代/男性)
小学生や、中学校が近いので子育てに適している環境だと思います。(20代/男性)
アプリでサクサク物件を見る、Canary