埼玉県谷塚駅で2DKの物件一覧
家賃から絞り込む
下限なし〜上限なし
3万円以下
15万円
100万円以上
検索結果25件
賃貸マンション
サンアールタニツカA棟
![サムネイルイメージ](https://image1.homes.jp/smallimg/image.php?file=http%3A%2F%2Fimg.homes.jp%2F138266%2Frent%2F2291%2F2%2F1%2F9cxb.jpg&width=600&height=600)
東武伊勢崎線 / 谷塚駅 徒歩10分
築52年 / 3階建
埼玉県草加市谷塚町1072
賃貸アパート
東武伊勢崎線草加駅地上2階建て築37年
東武伊勢崎線 / 谷塚駅 徒歩27分
築37年 / 2階建
埼玉県草加市住吉2丁目
賃貸マンション
東武伊勢崎線草加駅地上3階建て築30年
東武伊勢崎線 / 谷塚駅 徒歩39分
築30年 / 3階建
埼玉県草加市稲荷2丁目
賃貸マンション
ハイツアップル
![サムネイルイメージ](https://image1.homes.jp/smallimg/image.php?file=http%3A%2F%2Fimg.homes.jp%2Ff3d0%2F607b3cb0ca6a0cd95319e227459e_234cd21369d965dfc9549e2eb518fdca.jpg&width=600&height=600)
東武伊勢崎線 / 竹ノ塚駅 バス7分 花畑区民事務所入口下車 徒歩2分
築45年 / 4階建
東京都足立区保木間5丁目13―19
賃貸アパート
東武伊勢崎線草加駅地上2階建て築32年
東武伊勢崎線 / 谷塚駅 徒歩22分
築31年 / 2階建
埼玉県草加市吉町2丁目
賃貸アパート
都営日暮里舎人ライナー見沼代親水公園駅地上2階建て築30年
東武伊勢崎線 / 谷塚駅 徒歩29分
築30年 / 2階建
埼玉県草加市新里町
賃貸アパート
都営日暮里舎人ライナー見沼代親水公園駅地上2階建て築48年
東武伊勢崎線 / 谷塚駅 徒歩30分
築48年 / 2階建
埼玉県草加市遊馬町
賃貸マンション
東武伊勢崎線草加駅地上3階建て築31年
東武伊勢崎線 / 谷塚駅 徒歩47分
築31年 / 3階建
埼玉県草加市稲荷4丁目
賃貸アパート
つくばエクスプレス八潮駅地上2階建て築23年
つくばエクスプレス / 八潮駅 バス10分 八潮高校西下車 徒歩3分
築23年 / 2階建
埼玉県八潮市緑町3丁目
賃貸アパート
東武伊勢崎線草加駅地上2階建て築22年
東武伊勢崎線 / 谷塚駅 徒歩19分
築22年 / 2階建
埼玉県草加市氷川町
賃貸マンション
東武伊勢崎線草加駅地上3階建て築27年
東武伊勢崎線 / 谷塚駅 徒歩38分
築27年 / 3階建
埼玉県草加市西町
賃貸アパート
東武伊勢崎線草加駅地上2階建て築31年
東武伊勢崎線 / 谷塚駅 徒歩30分
築31年 / 2階建
埼玉県草加市西町
賃貸アパート
東武伊勢崎線谷塚駅地上2階建て築23年
東武伊勢崎線 / 谷塚駅 徒歩9分
築22年 / 2階建
埼玉県草加市谷塚町
賃貸アパート
プリマベーラ
東武伊勢崎線 / 谷塚駅 徒歩9分
築22年 / 2階建
埼玉県草加市谷塚町1284-1
谷塚駅周辺の口コミ
・駅前に100円均一、スーパー、美容院、お弁当屋、レストラン、ゴルフ練習場など、生活に最低限必要なものはある。 ・一つ横の駅が東京都なので、東京と埼玉を数分で移動することができる。 ・高いビルがないので、マンションに住むとスカイツリーが見える。(20代/男性)
コンビニや飲食店、スーパーやクリーニング店や銀行などがたくさんあり、生活に全く困らない。日比谷線直通なので都心へのアクセスもよく、越谷レイクタウンなどの埼玉方面へも行きやすいため、仕事もレジャーも充実できる。(20代/女性)
最も近い繁華街の北千住までは30分、上野まで45分、浅草まで50分程度で行けてしまうこと。 他の東京都心も遠くない。 都内の職場から、行きも帰りも50分程度で到着することが出来ていた。 様々な店が多くある。(20代/男性)
電車での便がとても良いです。都内まで日比谷線で一本で行けることや、隣の駅草加駅も近くて両駅利用することも可能です。谷塚駅は各駅停車なので、急行に乗りたい時は草加駅を利用するなど使い分けられます。また、谷塚駅周辺にはスーパーや薬局、書店や100円均一などが揃っているので、生活に困ることはほとんどありません。(20代/女性)
都内へ出やすいところです。(1駅先が足立区、竹ノ塚駅) また、北千住駅や春日部駅も1本で行けるので乗り換えも楽です。 そのわりに家賃は比較的安価で、2DKで53000円でした。 近郊の越谷には越谷レイクタウンもあるので、少し足をのばせば買い物にも困りません。(20代/女性)
駅前にスーパーや100円ショップ、お弁当屋があり、帰路内で生活はできていた。 ただし、レンタルビデオ店やホームセンターに行く場合は徒歩で10分〜20分かかるので、大変満足とは言えない。(20代/男性)
スーパーもコンビニも駅前に一通り揃っている。(20代/女性)
安いスーパーが無かった。 いなげやはコンビニより安く、物は良いけれど、西友で十分といえば十分。 東武スーパーは、高級スーパー並みに高い。 衣服を買うには、近くの草加駅では微妙に物足りない。北千住は少しマシ、都心に出たほうが揃う印象。 大宮や浦和には、ほとんど行かなかったので分からない。 駅東口のヤマダ電機は、品揃えが悪く店員の商品知識が薄かったため、秋葉原まで行っていた記憶がある。(20代/男性)
駅周辺にスーパーやドラッグストア、コンビニなどが揃っており、一通りの買い物をすることが出来ます。(20代/女性)
谷塚駅にはスーパー、本屋、ダイソー、マクドナルド、ラーメン屋、マツモトキヨシくらいしかないです。 日用品などは駅から10分程歩いたところにビバホームがあるので、そちらを利用していました。(20代/女性)
夜は、人通りが減ると暗い場所が駅前にもある。ただし、何か嫌な目にあったという話は聞いたことはない。(20代/男性)
駅から離れると街灯が少ない部分がある。(20代/女性)
この事実だけで単純に悪いと決めつけられないが、こういうことがあった。 マンションの斜め向かいの住人が、私が越して来て2ヶ月程度で亡くなっていたことがあった。 隣の足立区竹ノ塚のように、ヤンキーが多く発生することは無い。(20代/男性)
夜は閑散としていて人通りも少ないので、一人で出歩くのは少し怖く感じる時があります。(20代/女性)
警察がパトロールしているのをよく見ます。また、パトカーのサイレンもよくなっています。妊娠中に不審な男性に声をかけられた経験があります。(20代/女性)